2006年06月30日
真夜中は別の顔
2006.6.30
天気:晴れ
先日からイワシの群れについたスレシーバスを仕留めてやろうとがんばっています。
満潮21:45で20:00〜22:15までキャストを繰り返すがアタリナス
その後一回家に帰り、干潮2:45狙いで釣行。
足下の岸際に50〜80cmほどのシーバスがところ狭しと並んでいる...
その数一見したところで30匹以上!
岸際の端から端までだと何匹いるんでしょ?
「ご出身は?」
と聞きたくなるぐらい。こんなに地元にシーバスいたのかと思いました。
やっとボイルらしきものが始まったのが3:15分ぐらいからわずか数分...
イワシの層の下を引いていたメガバス LIVE−X MARGAY SWに待望のヒット!!
しかし痛恨のバラシ...
サイズは小さかったです...
その後はヒットナス...
投げをしていた方の話を聞いたところ、ちょうど家に帰っていたころにいっぱい釣った人がいたよと言われなんとも運のなさを痛感。
しかし、潮まわりど真ん中で、捕食スイッチが入ったのか? この場所は潮の動きが独特なのか?
謎が残ります。
夜明けとともにあんなにいたイワシもいなくなり、普段の海面に変わってしまいました
狙い:シーバス
釣果:なし
ヒットルアー:なし
ロッド:8.0ft 安物エギングロッド
リール:アブガルシア カーディナル 302M
ライン:東レ ソルトライン シーバスPE
リーダー:ラインシステム ハードシーバス ナイロン
面白かったって方は↓の各バナーをクリックしてね(*´∇`*)
天気:晴れ
先日からイワシの群れについたスレシーバスを仕留めてやろうとがんばっています。
満潮21:45で20:00〜22:15までキャストを繰り返すがアタリナス

その後一回家に帰り、干潮2:45狙いで釣行。
足下の岸際に50〜80cmほどのシーバスがところ狭しと並んでいる...
その数一見したところで30匹以上!
岸際の端から端までだと何匹いるんでしょ?
「ご出身は?」
と聞きたくなるぐらい。こんなに地元にシーバスいたのかと思いました。
やっとボイルらしきものが始まったのが3:15分ぐらいからわずか数分...
イワシの層の下を引いていたメガバス LIVE−X MARGAY SWに待望のヒット!!

しかし痛恨のバラシ...

その後はヒットナス...
投げをしていた方の話を聞いたところ、ちょうど家に帰っていたころにいっぱい釣った人がいたよと言われなんとも運のなさを痛感。
しかし、潮まわりど真ん中で、捕食スイッチが入ったのか? この場所は潮の動きが独特なのか?
謎が残ります。
夜明けとともにあんなにいたイワシもいなくなり、普段の海面に変わってしまいました

狙い:シーバス
釣果:なし
ヒットルアー:なし
ロッド:8.0ft 安物エギングロッド
リール:アブガルシア カーディナル 302M
ライン:東レ ソルトライン シーバスPE
リーダー:ラインシステム ハードシーバス ナイロン
![]() メガバス LIVE−X MARGAY SW ここから記事をお書きください。 |
![]() アブガルシア カーディナル 302M |
![]() 東レ ソルトライン シーバスPE |
![]() ラインシステム ハードシーバス ナイロン |
面白かったって方は↓の各バナーをクリックしてね(*´∇`*)
![]() |
![]() |
Posted by go-ahead at 17:29│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。